開催日 | 2024年11月16日(土) |
会場 | 千葉県 東金アリーナ |
主催 | 日本バウンドテニス協会 |
![]() |
第36回関東ブロックバウンドテニス親善大会 2024-11-16 千葉県 東金アリーナ |
開催日 | 2024年11月16日(土) |
会場 | 千葉県 東金アリーナ |
主催 | 日本バウンドテニス協会 |
![]() |
第36回関東ブロックバウンドテニス親善大会 2024-11-16 千葉県 東金アリーナ |
開催日 | 2024年10月27日(日) |
会 場 | 南毛利スポーセンター |
主 催 後 援 | 厚木市バウンドテニス協会 厚木市 公益財団法人 厚木市スポーツ協会 |
開催日 | 2024年9月28日(土) |
会 場 | 猿ヶ島スポーツセンター |
主 催 | 厚木市バウンドテニス協会 |
![]() |
令和6年度秋の親善交流大会 2024-9-28 猿ヶ島SC |
開催日 | 2024年6月8日(土) |
会 場 | 東町スポーツセンター |
主 催 | 厚木市バウンドテニス協会 |
![]() |
令和6年度「春の親善交流大会」 2024-6-8 東町スポーツセンター |
![]() |
令和6年度「春の親善交流大会」 2024-6-8 東町スポーツセンター |
「第42回全日本BT選手権大会」が5月5日、6日、東京体育館で開催されました.
結果は下記の通りです。
フリー男子ダブルス 漆畑佑樹・長谷川貴昭
1回戦 北海道(堀・難波)と対戦 5-1 勝利
2回戦 愛知(長野・中野)と対戦 1-5 敗退 (愛知 優勝)
ミドル女子ダブルス 野口英子・吉川広美
1回戦 京都(鶴山・木村)と対戦 3-5 敗退
フリー男子シングルス 漆畑佑樹 ベスト8入り
1回戦 新潟(周防)と対戦 5-2 勝利
2回戦 東北/福島(川口)と対戦 5-2 勝利 以前、川口は厚木市所属)
3回戦 北信越/石川(村上)と対戦 5-3 勝利
4回戦 長野(南)と対戦 4-5 敗退 ( 長野は準優勝)
ミドル女子シングルス 野口英子 ベスト8入り
1回戦 青森(沼岡)と対戦 5-0 勝利
2回戦 東海/静岡(内山)と対戦 5-1 勝利
3回戦 高知(由比)と対戦 5-4 勝利
4回戦 中国/広島(藤井)と対戦 5-1 勝利
5回戦 愛知(大橋)と対戦 4-5 敗退 (愛知は準優勝)
漆畑さん野口さんともに破竹の勢いで勝つ進み、シングルスの部でベスト8入りという好成績を収めました。
野口&吉川 2024-5-5 東京体育館 |
漆畑&長谷川 2024-5-5 東京体育館 |
![]() | |
|
開催日 | 2024年2月12日(月・祝) |
場 所 | 荻野運動公園メインアリーナ |
主 催・後援 | 厚木市バウンドテニス協会 公益財団法人 厚木市スポーツ協会 厚木市教育委員会 |
フリー男子 | フリー女子 | ||||
優 勝 | 漆畑 佑樹 福井 敏晴 | アミティ アミティ | 優 勝 | 井原 久恵 吉川 広美 | エース アミティ |
準優勝 | 山内 一秀 吹野 真人 | グリーンヒル 森の里 | 準優勝 | 佐野 典子 野口 英子 | エース エース |
3 位 | 3 位 | 内藤由美子 中田 美樹 | M 小 鮎 | ||
シニア男子 | シニア女子 | ||||
優 勝 | 原田 政志 若林 敏男 | らくらく会 らくらく会 | 優 勝 | 小塩 清美 岡野 洋子 | 相 川 相 川 |
準優勝 | 沖田 芳男 古木 清孝 | 相 川 アミティ | 準優勝 | 大橋 康子 菊地ますみ | らくらく会 らくらく会 |
3 位 | 寒河江 清 多田 文五 | アミティ グリーンヒル | 3 位 | 田口 宮子 沖田 容子 | 相 川 相 川 |
![]() |
第20回厚木市バウンドテニス選手権大会 ダブルスの部入賞者 |
フリー男子 | フリー女子 | ||||
優 勝 | 漆畑 佑樹 | アミティ | 優 勝 | 野口 英子 | エース |
準優勝 | 山内 一秀 | グリーンヒル | 準優勝 | 井原 久恵 | エース |
3 位 | 福井 敏晴 | アミティ | 3 位 | 中田 美樹 | 小 鮎 |
シニア男子 | シニア女子 | ||||
優 勝 | 沖田 芳男 | 相 川 | 優 勝 | 中泉清美子 | 睦合北 |
準優勝 | 原田 政志 | らくらく会 | 準優勝 | 野元三枝子 | らくらく会 |
3 位 | 吹野 真人 | 森の里 | 3 位 | 菊地ますみ | らくらく会 |
![]() |
第20回厚木市バウンドテニス選手権大会 シングルスの部入賞者 |
チャレンジ | オープン | ||||
優 勝 | 鈴木千代美 | 依 知 | 優 勝 | 上野 武友 | M |
準優勝 | 内海 洋子 | イープ | 準優勝 | 松口ひでみ | M |
3 位 | 吉田 富恵 | レ オ | 3 位 | 田添 結衣 | 小 鮎 |
第20回厚木市バウンドテニス選手権大会 チャレンジの部・オープンの部 |
1月27日大和市でおこなわれた「第42回全日本選手権大会選手選考会」で 漆畑さん(アミティ)が フリー男子シングルス戦及びフリー男子ダブルス戦、さらに野口さん(エース)が ミドル女子シングルで出場権を確保しました。
翌日の1月28日藤沢市で行われた「第19回関東B選手権大会」のミドル女子ダブルスで、藤沢市協会の首藤・堀組がこの大会で優勝し推薦枠を確保したため、県全日本選考会で2位の野口・吉川組が全日本選手権大会の出場権を確保しました。
野口さん、吉川さんは初の全国大会出場です。漆畑さんは2年連続です。
尚、第42回全日本選手権大会は2024年5月5日から6日で東京体育館(千駄ヶ谷)で行われます。
【ダブルス】 2024年5月5日(日)
【シングルス】2024年5月6日(月・祝)
*********************************************************
厚木市市長へ 3月12日全国大会出場の報告をしました。市長より 「バウンドテニス普及のためにも、皆さんの健闘を心から応援しています」のメッセージがありました。
![]() |
2024-3-12 市長のインスタグラムより |
開催日 | 2023年11月25日(土) |
会 場 | 茨城県 ニューライフアリーナ龍ケ崎(たつのこアリーナ) |
主 催 | 日本バウンドテニス協会 |